「稼げない」の壁を破壊する最強の方法

From: 小林ヤスヒコ
@横浜のプライベートオフィスから
先日、メルマガ読者限定でお渡しした、
「つぶやき集」のレポートが、
これまでにない反響でした(笑)
これまでTwitterでの稼ぎ方を
いろいろと解説してきましたが、
「やっぱ実物が見たい!」ってことなんでしょうね。
あ。そうそう。
前回の「つぶやき集プレゼント」は、
今夜、20時にもう一度メルマガでお届けします。
うっかりGetし忘れてしまった方や、
「知らなかった」という方は、
今夜20時のメルマガは必見です!
あ。そうそう。
メルマガ登録してないって方は、
↓
コチラからメルマガ登録して下さいね!
さて、ホントにめちゃめちゃシンプルで、
再現性が、かなり高いTwitterアフィリなんですが、
「それでも稼げない」という人たちが存在します。
「一体、どういう人たちが、
Twitterアフィリで稼げないのか?」は、
前回の記事を読んで頂くとして・・
↓
前回の記事はコチラ
どうすれば、そのような方たちが、
「稼げない」という壁を越えられるか?
という解決法を
お話していこうと思います。
コーチに付いてもらう
自分一人のチカラでは稼げない人に
最もおすすめな方法が「コーチをつける」です。
例えば、あなたがこれから
新しくスノボードを始める時を
イメージして欲しいんですが・・
普通、最初の頃って
コーチ付けますよね?
スノーボード買って、ビンディング買って、
ウェア買って、スキー場に行ったからといって、
すぐに滑れるようになる人って、
まず居ないと思うんですよ。
まぁ中には、元々スポーツセンスが
抜群に良くって、初回からガンガン滑る人も
いるかもしれません。
それでも多少は経験者にコツを聞いたり
アドバイスをもらうのが普通ですよね?
それと同じですよ。
いくら簡単、シンプルだからといって、
イキナリ始めて、一人で稼ごうっていう
考え方自体が、自分の能力を過信し過ぎってことです。
(自分に自信を持つのは良いことですけどね)
ただ1つ問題点としては、誰だって、忙しいですし、
何のメリットもないのに無料でコーチしてくれる人なんて
まず、見つけることが出来ないってことですね^^;
じゃあ、どうすれば良いのか?
次回は、また別の解決法を
あなたに紹介しますね!

P.S. 誰かにコーチしてもらうってのは、
紛れも無く、イチオシの方法なんで、
チャンスがあったら絶対に掴みとって欲しいと思います。
無料で丁寧に教えてくれる人は、まず居ませんが、
教材や、ツール購入特典として、
コーチしてくれる人は、探せば見つかりますからね。
(私は、一時募集停止してますが^^;)
この記事を書いた人

- 株式会社ひよしウェブ代表取締役社長Twitter:@koyasu2
- アフィリエイト開始当初、2年間で稼いだ金額は”わずか2,000円”。
正真正銘「稼げなかった。」というダメダメなアフィリエイターだったところから、とある出会いをきっかけに半年で会社の給料を超えるまで稼げるようになり、脱サラして法人アフィリエイターとして活躍中。。
長い期間「ぜんぜん稼げなかった」という苦しい経験を元に「稼げない人」「がんばっても結果が出せない人」の気持ちを踏まえたアドバイスが信条。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ
この投稿者の最近の記事
2015.08.20TwitterTwitter凍結祭りに対する4つの心得
2015.07.22IT・パソコン全般Windows10に無償アップデート予約しない方が良い5つの理由
2015.07.13Twitter3日でTwitterのフォロワー2,000人突破する方法
2015.07.10Twitter「稼げない」の壁を破壊する最強の方法
この記事について、ご意見・ご感想などあれば、
ぜひ、この記事の下にあるコメントフォームに書き込んでくださいネ(・∀・)
Facebookページにぜひご参加ください!
コメントフォーム