Twitterアフィリは、どんな人におすすめ?

From: 小林ヤスヒコ
@横浜のプライベートオフィスから
「Twitterアフィリには、
こんなメリットと、
デメリットがあるよ」
Twitterアフィリについて、
事前に知っておくべき
ポイントについて紹介しました。
→ Twitterアフィリ4大メリットについて
→ Twitterアフィリのデメリット3つ
これらのポイントを踏まえて、
じゃあ、Twitterアフィリは、
どんな人におすすめなのか?
について解説します。
Twitterアフィリがおすすめな人:その1
・Twitterが好きな人
・面白いYouTube動画を観るのが好きで、
いっぱい集めている人
・とにかく毎月1~3万円くらいで良いから、
楽ちんに稼ぎたい方
(ガチでビジネス思考ではない方)
・アフィリ作業する時間が不規則な方
(毎日、継続して1時間確保するのは難しい方)
・スキルよりも、とにかく報酬が欲しい方
(長期的な視点よりも、短・中期の報酬重視の方)
・ドメイン代、サーバー代、テンプレート代など、
可能な限り費用をかけないでアフィリしたい方
という感じで、
「アフィリエイト初心者」とか、
「現在、アフィリ検討中」というような
初心者や、これから始めてみよう!と
思っている方におすすめです。
そしてさらに・・
Twitterアフィリがおすすめな人:その2
・トレンドアフィリ実践してみたけど、
なかなか成果が伸びてない方
・600文字以上の文章を書くのが
苦痛で苦痛で仕方ない人
・WordPressのカスタマイズとか、
画像加工とか出来なくて、挫折した人
・アドセンス以外の収益源を見つけて
アドセンスアカウント停止によるリスクを下げたい
・オリジナルな文章は苦手だけど、
リライトが得意な人
・毎月のサーバー代、ドメイン代、外注費などの
他のアフィリの必要経費の一部をねん出したい方
・SEOのルール変更に振り回されるのは、
もう、まっぴらだ!と思っている人
・メルマガアフィリ用に稼いだ実績が欲しい人
・PPCアフィリなど、広告費が必要なアフィリで、
上手く稼げなかった人
・YouTubeアフィリやってみたけど、
どんな動画作って良いかわからず挫折した人
・まともに報酬稼いだ事が無い方の実績づくり。
他のアフィリに挑戦してみたけど、
イマイチ満足のいく結果を
出せなかった人にもおすすめです。
とまぁ、こんな感じで書くと、
「これじゃあ、全員におすすめじゃね?」と、
思ってしまう人もいるかもしれません。
ですが、
「Twitterアフィリ向いてない人」や
「Twitterアフィリやらない方が良い人」ってのも
当然いるんですよね。
いざチャレンジしてみたら
「やらなきゃ良かった」と後悔するのが、
一番、ガッカリだと思うので
案外、コチラの方が重要かもしれません。
というわけで、
次回は「こんな人はTwitterアフィリを
やってはいけない」というテーマで
お話していこうと思います。
お楽しみに!

P.S. 昨日、1日に3回道を聞かれました。
1回でも珍しいけど、3回ってスゴくないですか?(笑)
この記事を書いた人

- 株式会社ひよしウェブ代表取締役社長Twitter:@koyasu2
- アフィリエイト開始当初、2年間で稼いだ金額は”わずか2,000円”。
正真正銘「稼げなかった。」というダメダメなアフィリエイターだったところから、とある出会いをきっかけに半年で会社の給料を超えるまで稼げるようになり、脱サラして法人アフィリエイターとして活躍中。。
長い期間「ぜんぜん稼げなかった」という苦しい経験を元に「稼げない人」「がんばっても結果が出せない人」の気持ちを踏まえたアドバイスが信条。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ
この投稿者の最近の記事
2015.08.20TwitterTwitter凍結祭りに対する4つの心得
2015.07.22IT・パソコン全般Windows10に無償アップデート予約しない方が良い5つの理由
2015.07.13Twitter3日でTwitterのフォロワー2,000人突破する方法
2015.07.10Twitter「稼げない」の壁を破壊する最強の方法
この記事について、ご意見・ご感想などあれば、
ぜひ、この記事の下にあるコメントフォームに書き込んでくださいネ(・∀・)
Facebookページにぜひご参加ください!
「ゆるふわTwitter倶楽部に入りたい」
天野さん、こんにちは。
コメント有難うございます。
今現在は「ゆるふわTwitter倶楽部」の部員募集はしてないですけど、募集再開の時は、優先してお知らせさせて頂きますね!(・∀・)